
今回は自分たちが行きたいアクティビティと私の利用している旅行クラブでの値段を比較して記載していきたいと思います🍀
☆うちの嫁がどうしても行きたいというナイトサファリ
こちらはシンガポール動物園。
それもナイトサファリがご希望のようです✨
こんなホワイトタイガーも観られるそうです。
こちらはトラムという車に乗って周りますが、歩くと1時間くらいかかるそうです💦
しかも夜のチケットが一番高いそうで💦
でもホテルからの往復送迎付きでなんと‼️
40SGD(シンガポールドル)
通常だと入場料だけで47SGDかかるそうです🤣
☆ガーデン・バイ・ザ・ベイ
こちらは夜間は光のイルージョン、昼間は植物園と言われているガーデン・バイ・ザ・ベイ。
実は植物園だけだと無料なんです♪
ツリーのところにかかっている遊歩道を歩く際には料金が必要です。
こういうことも事前に調べておくとお財布にもありがたいし、思わぬ出費も免れて本当にほしい価値のあるものにお金を使えますよね♪
ちなみにガーデン・バイ・ザ・ベイは街の中に植物公園を作ったというのではなく、自然公園の中に街を融合させたという素敵なコンセプトがあり、数々の賞も受賞しているそうです💐
☆マリーナベイサンズの57階のスカイパークパス
次はあの有名なマリーナベイサンズの57階のスカイラウンジの入場パスです♪
残念ながら今回は宿泊ではないのでプールには入れませんが、スカイパークでのバーや展望台などは一般でも有料で利用できます。
こちらは一人14SGDくらい。
これも通常だと23SGDかかるそうです🤣
☆セントーサ島のケーブルカー
次は私もワクワクしているセントーサ島のケーブルカーです。
こちらは島の展望台(タワー)からお隣のマレーシアなども観ることが出来てあのマーラインオンタワーのところへも直接行くことが出来ます♪
区間が2つあり、両方込みでの料金です✨
こちらは15SGD。
通常だと33SGDくらいらしい。
☆国立博物館
こちらはほんと素敵なイルージョンや絵画、戦争についてのエリアもあります。
しっかりと知るべきことを知り、学ぶことを学んで、自分の人生勉強にもしたいと思います。
こちらは9SD。
通常だと15SGD。
他にもシンガポール・フライヤーのディナーが19SGDとか安いものもあります♪
現地ではセルフのガイドツアーやWi-Fiもつけておいたほうがいいですね🍀
早めに予約しておくと、その分さらに割引とかもあるのでめっちゃお得です。
格安ツアーやアクティビティについてはこちらより個別でお問合せくださいね♪
まとめ
・事前に予約しておくことでツアーもアクティビティも格安になる
・現地で探すのではなく、ある程度選んで支払っておくことで当日ゆったり旅を楽しめる
・アクティビティにはホテルや旅行会社提携のレストランなどのアクティビティもある
・アクティビティはいわゆる予習である(笑)
私自身もこれだけ調べて行く前からかなりシンガポールに詳しくなっちゃいました🤣
当日本当に楽しみです♪
現地に行った際にはライブ動画やできるだけ早い記事・投稿を心がけますので、よろしくお願いします♪
ブログランキングにも参加しております!
ぜひ応援の1クリックをお願い致します!
ゼロワン