ついにシンガポール旅行最終日。
夕方にはチャンギ国際空港から羽田に向かわねばなりません。
限られた時間の中であと1つだけ行きたいところ。
昨日行けなかったもう一つのフォレスト🌳
そこに嫁さんを連れ出しました。
入ってすぐ世界一マイナスイオンを感じる場所🍀
一度は写真などで観たことがあると思いますが、こちらがクラウド・フォレスト🌥の滝!!
英語が弱い人のために・・・💦
・クラウド(Cloud)👉 雲
・フォレスト(Forest)👉 森
・まさに天空の城ラ○ュタ⁉️(笑)
時間も限られてたので行けるところは一部でしたが、嫁さんも最初はめちゃ浮かれてましたが、だんだんなんだか浮かない顔に・・・💦
そりゃそうです、高所恐怖症なので💦
最初の滝の裏を横切っていき、でも滝だけじゃなくてほんとジャングルの中に整備された道があるような、これをメンテしているのはすごいなぁと感心しています。
大きな山の裏には小さなアーチや観葉植物、お花やアンティークなどで飾られた素敵な場所もあります。
今回も写真が多めで、ぜひ異国の地の臨場感を味わってくださいネ。
でも、そこからも山の上の遊歩道が見えており嫁さんはこわいこわいと駄々をこねています(笑)
一通り周ったら山の中に入っていきます。
山の中や上はどうなってるの⁉️🍀
遊歩道はしっかりとパイプで補強されています。
こういうのもほんと社会勉強になっちゃいますよね~😄
実は中にはエレベータがあり、最上階から降りてくる。
そんな感じですね。
なんとなく日本で同じ構成のところを思い出しました。
ジャンルは違いますが、京都の平等院。
10円玉のあれです。
小山の中に美術館みたいになっていて、最後にショップが有るという。
これもすごいなと思いましたが、マーケティングとして観た場合はこういった楽しませてその思い出にグッズを買うというのは定番ですよね。
値段的にもちょっと高めだったりするんですよね💦
でも国宝を見て回ったあとにグッズを見るとお得と感じる。
まぁ、お土産の話はとりあえず置いておいて・・・(笑)
その後エレベーターでどんどん上っていき着いたところは、あの滝の流れ始める右はじで💦
めっちゃたか~~~い😄
嫁さんは足がすくんでしまったようです・・・💦
あまり高すぎるところがだめな人は下か中で待っている方がいいかと思います。
もちろんリタイヤ用のエレベータもありますのでご安心を。
遊歩道はインスタTVで紹介している通り、しっかりとしたフェンスで囲われていて下に続いていってます。
途中何層かフロアがあって、鍾乳洞のようなところや熱帯に生息する珍しい植物などの展示もありました。
ほんとに時間があれば一日中散策したいところでした♪
素人なのでちょっと指が入っちゃった・・・💦
あとはナマケモノがいるミニジャングルとか💦
ハリーポッターに出てきそうな怪しい置物とか😄
食虫植物などもいました💦
こんな大きなお花が咲いていたり😄
一番下の方はこんな貴重な草花もありました♪
ちょっと名前とかがわからないので、詳しい方は教えて下さいね😄
ホテルから15時にはタクシーが来ることになっていたので、そろそろガーデン・バイ・ザ・ベイも後にしないといけない・・・💦
ほんと切ない気持ちでした。
しっかりとこんな写真も撮っておきました♪
また来るからな!!
まってろよ~~~~~🤣✨
さて、ここを出たらもう帰る準備でお土産を買っていこうということなのですが。
ガーデン・バイ・ザ・ベイのお土産ってどんなのがあるの?
日本のお土産って言うと、どちらかと言うとキラキラしたものが多かったですが、ガーデン・バイ・ザ・ベイのお土産屋さんは結構空いててゆったり買い物ができました。
僕は親戚へのお土産で決めていたハーブティのセット♪
ほんと香りが良くてリラックスできるかな~という感想です。
お土産も日本のそれと同じくらいで、だいたい1000円~2000円くらいのものが多かったです。
あとは、自分用にお湯を入れると絵が浮き出てくるマグカップ♪
これ観ていると何度もお湯飲みたくなるよね~~🤣
嫁さんも柄の違うマグカップを買って、あとはTシャツも買ってたかな😄
お土産のあとはホテルで荷物を受け取り、タクシーで空港へ🚗
名残惜しい海外旅行、タクシーの窓から景色を見ていると、フリーウェイになってるんですよね。
制限速度は90km!?
結構皆さん飛ばしております。
6車線くらいあるし、日本とは違うなぁってつくづく思いました。
途中道路の真ん中にもお花畑が延々と続いており、魅せ方にこだわりを感じました。

世界一評価の高い国際空港とのことですが、あまり時間がなく動画と写真を少し撮っただけ。
なんとFrozen2(アナ雪の2)のお山を工事中でした💦
あえて写真は取らず😄
税関を通るとあの有名ブランドLV。
ほんと素敵な一生に残る思い出をありがとう😄
やっぱり日本もここまで徹底してやるべきだと思います。
最後は番外編を残しおさらいもしたいと思います。
今回のシンガポール旅行のまとめ
☆ 11/15~11/18の3泊(JWマリオットシンガポールサウスビーチ)
☆ 初日フリーで昼食は小籠包、夕食はインターナショナルビュッフェ
韓国と中国のご家族と仲良くなりました♪
☆ 2日めはツアーのメインでセントーサ島のSEAアクアリウムと
アドベンチャー COVEウォーターパーク
中華街モールでの20$のバウチャーでお金かからず
夜はシェラトンでの中華料理フルコース
最後はショッピングタウンからベイサンズ直行便のリバーナイトクルーズ
☆ 3日めはフリーでガーデン・バイ・ザ・ベイ、お昼はチャイナタウンで
チキンライス
夜はナイトサファリ(👉番外編予定)
☆ 4日めはホテルのインフィニティプールでゆっくりして、午後からは
行けなかったクラウドフォレスト
空港で国際ラウンジでゆっくりして夕方の便で帰ってきました。
ディナーで同じお店での朝食ビュッフェも4日分付いています。
ツアーに含まれているのは色がついているものです。
旅行会社のバウチャーもあるので、通常600$USD/人くらいなのですが二人で900$USDで行けました。
また、今回の飛行機はマイルで飛んでいるのでサーチャー代15000円くらいのみかかっています。
提携の飛行機も格安と同じくらいの料金でいけます💦
なので、実際にツアーを含めて10万円ちょいで3泊4日の旅行ができている事になります。
ちなみにJWマリオットシンガポールサウスビーチですが、通常の宿泊だと一番安いのでも一泊28000円~32000円くらいかかるそうです。
格安でも行けますが、その場合は朝食付いていなかったり・・・💦
付いている食事だけでも520$分くらいありますから、めちゃお得です。
次回はもうちょっとゆっくりできるプランで行きたいなぁと嫁さんも言っていましたよ😄
この記事をお友達に紹介したい場合は
こちらのQRコードをカメラかアプリなどで
読み込んでシェアしてくださいね!!
👇
ということで、今回の旅行クラブでの新婚旅行はいかがでしたか?
もっと詳しく聞きたい!!
って方はお気軽にLINEでもお問い合わせでもいいのでコンタクトお願いしますね~♪
なんか売りつけたりとかそういったことはナシです(笑)
未来の海外旅行仲間ができればと本気で思っています!!
もちろん海外の情報や陸マイラーの情報も
お気軽にお問い合わせくださいませ😄
それでは、最後までご覧頂きまして本当にありがとうございました♪
現在4位↑
ブログランキングにも参加しております!
ぜひ応援の1クリックをお願い致します!
ゼロワン