今回の旅行の目玉である2日目のセントーサ島のアクティビティ。
これが世界最大の水族館SEAアクアリウム🐟
実はセントーサだけではないのですが、今回はその中でもめちゃくちゃ写真映えする水族館についてご紹介したいと思います。
実は、この旅行にくる前からこの水族館には目をつけていました。
本当は水族館の下のレストランでアニバーサリーを祝いたかったのですが、時間や予算の関係で断念。
その悔しい思いを糧に、次こそはと野望を燃やしております😄
長いエスカレーターを降りていくと、出口と入口が同じエリアにあるところに出てきて、少し奥にトンネルが見えてきます。
照明も少し暗めで、なんとも幻想的。
途中いくつもトンネルがあって、その中からいろいろな海洋生物を観ることができます。
ほんとに悠々と頭の上にハンマーヘッドが泳いでいたりと、なんとも異世界的な空間です。
こちら観てもらえるとわかるように、動画でもただ撮っているだけで映えるようなそんな素敵なところ。
ぜひご自身の眼で確かめてもらいたいです。
ここでも100枚くらい写真を撮ったのですが、その一部だけこそっとご紹介しますね♪
入ってすぐのスクリーンのようなここは実は縁結びの聖地⁉️
私達夫婦もテンションあげながら二人の写真を撮ってもらいました。
実はここ、インスタやブログ、Twitterなどを観ていると
☆シンガポールに移住していらっしゃる先輩方の婚約の場所
であったり
☆初めての新婚旅行の場所
であったり
☆結婚する前に付き合っていた頃初めてのデートの場所
だったりと、
かなりのパワースポットだったりするわけなんですね🤣
まぁ、こんなところで告白されたらこの人について行こう!!
ってなっちゃいますよね😄
ということで、見栄えがいいかわかりませんが動画を繋いでYoutubeにしてみました♪
インスタではIGTVにも挑戦してみています♪
応援してくださいね!
写真だけ観たい方はこちらから♪
それではここから本格的に写真ばかりになりますが、ご了承くださいませ😄
3度めの正直の自撮り♪
タイミングが合えばめちゃ映えたのになぁ・・・💦
The う つ ぼ ♪
いかつい顔してますなぁ・・・(笑)
ガイドさんに撮ってもらいましたが・・・💦
あえなく失敗、やりなおし!!!
↓
ちょっと良くなったけど、もう一回やり直し!!!
👇
これなら合格!!!♪😄(〃∇〃)
だって、もう二度と来れないかもしれないし、最高の思い出にしたいですからね♪
水槽のなかにサンゴ礁がしっかりいきづいている。
エンゼルフィッシュ?ちょっと違う?
詳しい方コメントでもメールでもいいので教えて下さいませ💦
ニモに出てきたような出てきてないような・・・💦
What is your name?
これカワハギの一種だと思うんだけど、うちの嫁さんはフグだと言い張る・・・💦
実際どっちなんだ!?
水槽のメンテナンスはスタッフの方がダイビングしてされているようです。
まことに大変な仕事・・・💦
海だけじゃなく河の魚もしっかりといます🐟
ほんと素敵な空間です。
まさに幻想的な世界ですね♪
ここで半分くらいかな💦
観光名所などでよく出てくるところ♪
近くに売店があったりトイレやゴミ箱があります。
ここで嫁さんが迷子になる・・・💦
写真ばかり撮ってたらだめやなぁ・・・😄
マンタを背景に撮ってみた♪
クラゲが好きな方はこちらから♪
ここからはクラゲエリア。
けどこれって猛毒持ってますよね・・・💦
こんなにいっぱい💦
まるで日本の満員電車のよう・・・😄
こいつも猛毒!?
触れたら死んでしまいそうな針を持ってそうです💦
これ、絵ではなくて実際に生きているクラゲをライトアップしているんです。
シンガポールの魅せ方はほんと素敵で勉強になります!!
こんな可愛らしい水槽も♪
そういえばふれあいコーナーみたいなのもあったような・・・😄
巨大なカニが現れた!?
👉戦う
👉逃げる
👉食べる!?
さあ、あなたならどれ!?(笑)
この時点で既に12時半を過ぎており・・・😄
こんな変わったお魚なも。
何ていう名前なんだろうね?
What is your name?
I wish to become your friends ^_^
これはメダカですか!?
いえ違います・・・💦
では?
自分で調べてみましょう😄😄😄
広東語、英語での説明があります。
シンガポールの水族館では、あまりこういった説明は書いてないことが多いですね。
日本は知識をかっ詰め過ぎなのでは!??
とも思ってしまうことがあります。
大事なのは何が役に立つのか?
知ってるだけでは意味がなく、その知識をどう使ってこれからの生活や人生を豊かにしていくか?
じゃないかな😄
なんと足の下にもお魚が!?
いや~~~、冒険させてもらいました💦
水槽でも群れをなしています😄
可愛らしいですね♪
最後は海賊船。
シンガポールは以前貿易のメッカだったことから海賊船とは縁が深いところ。
いろいろなトラブルを乗り越えて、今の豊かな国に成っているのでしょうね✨
水族館の旅はこれでおしまです。
このあとはアドベンチャーコーブといったウォーターパークですが、防水仕様ではないので写真がないという異例の事態に・・・💦
夕方からは中華ディナーの後ベイエリアでの遊覧船での夜景観光が待っています。
楽しみにしていてくださいね♪
皆様のおかげでこのブログもようやく月間20000PVを超えました!!
ここまでの詳しい経緯や
私も個人のブログを立ち上げたい!!
という方はマンツーマンでの個別指導などもしております😄
ご興味のある方はお気軽にLINE@よりお問い合わせくださいませ♪
登録じたいは1分で終わります♪
現在のInstagramの様子はこちら👇
この記事をお友達に紹介したい場合は
こちらのQRコードをカメラかアプリなどで
読み込んでシェアしてくださいね!!
👇
現在2位↑(OUT)
ブログランキングにも参加しております!
ぜひ応援の1クリックをお願い致します!
ゼロワン