最近問合せが多いマイルに最適なカードはどれ⁉️

最近問合せが多いマイルに最適なカードはどれ⁉️

2019年8月28日

最近問合せが多いマイルに最適なカードはどれ⁉️

 

今回は陸マイラーに最適なカードをご紹介したいと思います。

 

人によって最適なカードは違う⁉️

 

これからマイルを貯めていこうと思われている方へ、

あなたにとって最適なカードはどれかを

色々なケースを例に、ご紹介をさせていきたいと思います。

 

◎ちょっと大変だけど短期間でガッツリ稼ぎたい方

 

◎年会費もあまりかけたくないし、時間をかけてコツコツ貯めていきたい方

 

◎時間も年会費もポイントもバランス良く効率よく稼ぎたい方

 

今回は3つの例でご紹介したいと思います🍀

 

知ってました⁉️マイルを貯めるには3つの方法が✨

 

皆さんもご存知かもしれないマイルの貯め方について、

ここでは3つの方法を解説しています。

 

  1.  飛行機に乗って貯める✈️
  2.  クレジットカードなどでポイントを貯めて交換する💳
  3.  お友達を紹介するもしくはされる👭

 

実際の所どうなの⁉️

 

というところを1つ1つ順を追ってしっかりと解説していこうと思います🍀

 

まずは1つ目、飛行機に乗って貯める

ですが、これは海外出張や国内出張が多い方や、毎月海外旅行に行かれる方があてはまります。

 

基本あまりそういう人はいらっしゃらないので、私自身でもあまり関わりがない貯め方ですね💦

 

ですが、仕組みだけ覚えておくといいと思いますので簡単に説明しますね。

 

飛行機に乗って旅した距離を貯金していく感じ

 

なんですね。

 

なので飛行機に頑張って乗っていないとたまりません。

 

これで貯めるのは相当大変ですが、この飛距離についてはまた別のランクが存在します。

こちらがプレミアムメンバーズ

 

 

こちらは純粋に飛行機を利用した距離でランク付けされるプログラムです。

ランクを達成すると特別なプレゼントやご招待などもあるそうです♪

興味があれば御覧くださいね‼️

 

 

次に2つ目のカードなどでポイントを貯めてマイルに交換する方法です。

 

こちらはいろいろな方法があり、カードの種類も多くて混乱してしまうほどです。

 

特に入会キャンペーンと言われる入ってから3~4ヶ月の支払い実績によるキャッシュバックがいちばん有名です。

 

でも、せっかく貯めたポイントもマイルに交換する際に手数料がかかるのでその点も踏まえて、詳しく説明をさせていただいております。

リワードプログラムについて

 

最後に3つ目の友達を紹介してもしくは紹介されてカードを作ることで、紹介された方にも紹介した方にも一気にポイントが貰えるというWIN&WINな方法もあります。

 

それでは1つ1つ細く解説していきます♪

 

 

カードやポイントを貯めて効率よくマイルに交換する裏技⁉️

 

通常はクレジットカードを使ってポイントを貯めてマイルに交換する方法が主流ですが、ポイントのレートにもよりますが

100円を使って1マイルとしても、

 

ハワイ往復分の40000ポイントを貯めるとしても

400万円くらいの買い物をしないと貯まらないわけです。

それだと頑張っても数年かかりますよね⁉️💦

 

しかも、ポイントやマイルは有効期限が2~3年位なので、貯めているうちに失効してしまいます・・・💦

 

ですので、この方法はあまり現実的ではないわけです。

 

そこで、よく他のブログでも話題になっている入会キャンペーンを使って一気に稼いじゃう方法があるわけなんです。

 

こちらはカードによってまちまちですが、通常3~4ヶ月の間に数十万円のカード決済があるとボーナスとしてもらえる✨

 

というケースが多いので、カードを決めて目標を定めて計画的に狙って貯めるというのがいいと思います。

 

私も以前AMEXのゴールドを作成した際に、3ヶ月で目標を達成し50000ポイントを貯めた実績もあります。

 

ただ、こちらもコツが必要なのでこの後詳しく説明しますね✨

 

3つ目はポイントサイトの利用ですが、こちらは別記事で解説しておりますので、おおまかな解説の後はそちらの記事を参照くださいね🏖

 

 

陸マイラー必須のカード2つについて注意点💦

 

私も2つとも持っていますが、いろいろなポイントを最後にマイルに交換するために必要なのがこちらの2枚のカードです。

 

貯めたポイントを交換する際のレートも違います

 

・ソラチカカード メトロポイント→マイル 90%

 交換に1~2ヶ月

最近問合せが多いマイルに最適なカードはどれ⁉️1

 

・TOKYUカード TOKYUポイント→マイル 75%

 交換に1ヶ月程度

最近問合せが多いマイルに最適なカードはどれ⁉️2

※カードの詳細は別ページにて説明しています。

 

見た目はどちらも同じようなカードですが、特徴は全く違います。

 

ここでは、詳しい内容は抜きにして一気に短期間で貯める方法をお伝えしますね♪

 

じゃあ具体的にやるべきことは何⁉️

 

以下の4つが主に行うべきことです♪

  • ANAマイ友にて登録 (500マイル~5500マイル)
  • 該当のANAもしくはJALのカードを作る
  • カードが到着したら日常生活での支払いをそのカードに集中させる(これが一番のポイントです)
  • 入会キャンペーン期間内に目標決済額をクリアする(出来る目標を目指す)

 

この4ステップで一気にポイントを稼げることが出来ます。

 

各カードでの入会キャンペーン内容については別ページにて紹介しております。

 

①と②についてはネット情報を検索すればよく出てきますが、③についてはどうやってそんな金額の支払いをクリアするか⁉️

といった情報は皆無に近いです。

 

実際には、日常で無意識に支払っている以下のものをそのカードに集中させることで、ある程度クリアできるかと思います。

 

【支払いに当てるもの】

◎家賃

◎電気代

◎ガス代

◎携帯代

◎ネット代

◎習い事(クレジット可能な場合)

◎趣味

◎自動車保険

◎生命保険

◎電子マネーのチャージ

◎ネットショッピング

などなど🤣

 

他にもあるかと思いますが、頑張れば毎月8万~10万くらいにはなるのではないでしょうか🍀

 

これはあるクレジットカード会社の営業担当の方から聞いた話ですが、支払い実績があるとその方の信用情報の評価が上がり、今後ハイクラスのカードを作ったりなどの審査に有利に働くという情報もあります。

 

本当はお伝えしたいのですが、これ以上は秘匿事項のため個別でのお問合せにて情報提供をさせていただく旨ご了承ください。

 

また、年会費が無料であるカードやソラチカカードなどのマイルへの交換率についてリワードプログラムというのがあります。

 

リワードプログラムとは、カードで貯まったポイントをANAやJALのマイルに交換する際に手数料として半分になってしまったりするのを1ポイント=1マイルに出来る制度のことを言います。

 

しかしながら年会費が毎年5000円~6000円かかり、結局は割高になる場合が多いのです。

 

なので、ソラチカカードよりもゴールドカードクラスのワイドカードなどのほうが、このリワードの年会費も込みでマイルも割増なのでお得⁉️ということになるわけなのです。

 

また、ゴールドカードには海外旅行でとても重宝するプライオリティ・パスが付いている場合が多く、深夜発の飛行機などで待ち時間をラウンジで無料で過ごすことも出来ます♪

 

他にも海外で怪我をしたり病気の際には保険が効かないので数百万円かかったという話もあるように、一般のカードだと保険が不十分な場合もあります。

ゴールドカードだと概ね保険金額が5000万円~1億円などが付いてくるのが通常です。

 

今後の計画を考えて、ただマイルを貯めるだけではなく、実際に旅行に行った際にどういった課題にぶつかるかを想定して、カードを決めるのも賢い選択なのではないでしょうか💐

 

☆☆ポイントサイトについてどうなの⁉️

 

先ほど少しだけさわりにお話したポイントサイトについてですが、

まず金銭的に損をすることはありません

 

メールが楽天市場のようにたくさん来るだけで、後でお金を払わないとということもありません。

 

では、なぜわざわざポイントサイトに登録して利用するかというと・・・✨

 

通常だと楽天市場やメルカリ、アマゾンなどでネットショッピングをするとお金を払ってせいぜい楽天などのポイントが付く程度です。

 

しかしながらポイントサイトを経由すると、その楽天ポイントの他にポイントサイトのポイントまでもが上乗せされるといったイメージです。

 

また、その支払にもマイル貯める用のカードを使ってさらに上乗せでポイントも貯めることが出来ます

 

ようは車で言うと軽油で燃費の悪いトラックと、月1回ガソリンを入れればずっと乗れるハイブリッド車との違いのように「お金の燃費」の違いのようなものです🤣

 

他にもゲームをしたりカードを作成したりなどでもポイントを貯めることが出来ます。

 

要は自分で自分に広告を出すのでキャッシュバックしてくださいね!

というイメージです♪

 

まだまだ日本では認知されていないので、今後面白いことになりそうですね。

 

他にも荒稼ぎする方法もありますが拡散NGの情報なので、興味のある方はお問合せくださいね🤣✨

 

☆☆最後は紹介でポイントを貯める⁉️

 

ここ最近日本でも紹介制度というのが急激に流行り始めています。

 

友だちが多いとそれだけで影響力を持ち得をする。

 

そういうことから、誰かの紹介で入会したりカードを発行することでかなりの額やポイントが友達にも紹介した人にももらえるという制度なんですね。

ANAでもマイ友プログラムというのを行っています。

 

特にアメリカの会社であるAMEXさんなどは特にその傾向が強く、しっかりと内容をお伝えすれば良いカードだということがご理解頂けるかと思います。

 

特に旅行関係ではSPGカードが有名です。

SPG

※ご紹介で申し込まれる場合は専用サイトの下のSPGカードを選択してくださいませ

 

こちらは年会費は高いですが、マリオット系列のホテルに毎年1泊無料で招待されたり、旅行先のお部屋を無料でアップグレードしたり、マリオットボンヴォイのポイントがガンガン貯まったりします。

 

東京のマリオットホテルに宿泊だけでも最安値23000円くらいするので、十分元が取れると思います♪

 

後は世界中の航空会社のマイルに交換もできます。

キャンペーン期間の内容は3ヶ月トータルで10万円の利用で30000ポイント(10000マイル相当)がプレゼントされます♪

 

そんなSPGカードの詳細はこちら

お申し込みは私の紹介であればしっかりとポイントももらえます。

※ご紹介で申し込まれる場合は専用サイトの下のSPGカードを選択してくださいませ

 

カード発行後もいろいろなフォローもさせていただきます♪

LINE@でもご相談させていただいております♪

LINE

友だち追加

 

☆まとめ

・人によってマイルを貯めるためのカードは違う

・マイルを貯めるには主に3つの方法がある

・純粋に飛行機の距離だけで評価されるプログラムもある

・短期間で集中してマイルを貯めるには入会キャンペーンを利用する

・カードによってはポイントをマイルに交換する際に手数料で損をすることも?

・目標をしっかりと決めてそれにあったカードで計画的にやるべきことをやる!

・アメックスなどの紹介キャンペーンだと一気にマイルが貯まる♪

 

以上、かなりのボリュームになりましたが、私自身も振り返ることが出来てとても勉強になりました🍀

 

今後とも皆さんと一緒に学んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

ゼロワン

トラビジバック

シンガポール用にこんなの買っちゃいました🤣✨ 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログへ

ブログランキングにも参加しております!
ぜひ応援の1クリックをお願い致します!

 

♪広告♪



♪広告♪



-クレジットカード, マイル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

飛行機

陸マイラーとは⁉️前編

目次1 マイルってなに?マイレージってなに?2 マイルを貯めると何が出来るの?もらえるの?3 陸マイラーとは?4 まとめ     マイルってなに?マイレージってなに?   …

シンガポール旅行のANAマイルが貯まりました!?

目次1 シンガポール往復の国際線の必要なマイルは⁉️1.1 必要なマイルはどうやって確認するのか⁉️2 マイレージとメンバーシップ・リワードについて3 まとめ   シンガポール往復の国際線の …

V.Dは2000円以上もするキットカットがおすすめ⁉

V.Dは2000円以上もするキットカットがおすすめ⁉

目次1 ゼロワンの男性だったらこういうチョコがほしい⁉2 ナッツが入ったチョコレートでリピート間違いなし⁉3 はい、最後はやっぱりシンガポール✈4 最後にゼロワンさんは!?5 まとめ もうすぐですね、 …

ANAマイル

知っておくとお得!?マイルについて☆国内編

目次1 実はお金を払って航空券を買うよりマイルのほうがお得!?2 航空券の検索って会員にならないと使えない!?2.1 マイルで押さえておきたい注意点とは!?2.2 マイルについてのお得な知識!?3 ま …

To me card

ついにメトロポイントが交換されましたが、まさかの2ヶ月待ち⁉️

目次1 メトロポイントの確認方法1.1 To Me CARD会員サイト1.2 メトロポイント移行申請2 まとめ   メトロポイントの確認方法 こんにちは、ゼロワンです♪   今日は …



自己紹介

はじめまして!
管理人のゼロワンです。

まだまだ海外旅行初心者の私が、将来海外移住をするためにしてきたことを綴っています。

カテゴリー


オシャレなiPhoneケース専門店♪