海外の電話がLINEとかSkypeじゃなくてもほぼ無料になる⁉️

海外の電話がLINEとかSkypeじゃなくてもほぼ無料になる⁉️

2020年1月18日

少し空いてしまいましたが、

日々忙しくしていおりますゼロワンです。

 

こんな国際電話サービスがあったのか?

いろいろなイベントがあって目が回りそうです🤣

 

今回は海外のおおよそ20カ国くらいの地域に

高品質の有線での国際電話をほぼ無料で

 

かけられるサービスを発見したので、

実際に海外のお友達にもかけてみて試した結果を

 

こちらで共有したいと思います。

 

まずはこちらをごらんください。

 

海外の電話がLINEとかSkypeじゃなくてもほぼ無料になる⁉️

 

日本からよくかけることのありそうな国がズラリ。

 

これなんなの?ということなのですが・・・。

 

実は、こちらの電話回線ですが日本にセンターが合ってそこから各国に専用線が

通っているんですね。

※バックボーンは会社にもよりますが、NTT系列の数十GBクラスの専用線です

 

要はAP(アクセスポイント)までの通話料金を支払えば、そこから先は無料♪

 

というわけなんです。

 

中にはセンターへ電話したら15秒間CMがあって、その後に現地につながるといったシステムのものもあるそうです。

 

 

これって一昔ホリ○モンさんが経営していたLivedoorというサービスが、広告を出しながらなら無料でインターネットが出来ますよ!

みたいなサービスですよね。

 

ということで今回はこういった格安の国際電話のリンクを一気にご紹介!!

 

まずは、今説明した

☆ 株式会社アイバトル

👉 http://www.ibattle.jp/campaign.html

 

03-6161-7301 (中国語)

03-6161-7302 (日本語)

 

日本に滞在の中国や台湾ほかアジアの方にも朗報ですよね!

 

この番号にかけたあとに、国際番号を含めた海外の番号を入れれば良いわけです😄

 

かけられる国はアメリカ、イギリス、カナダ、韓国、シンガポール、タイ、スウェーデン、台湾、中国、ドイツ・フランス、香港など。

 

自分だと海外のホテルと交渉することが時折あるので、こういったサービスはめっちゃ嬉しいです✨

 

☆中文産業株式会社

👉 https://e-telcard.com/muryo/

 

こちらは携帯のかけ放題プランについての説明があるようですが、基本日本国内だけの通話料みたいです。

かける先の国によってちょっと番号が違うようです。

 

こちらはアメリカ、カナダ、台湾、韓国、タイ、シンガポール、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデンなど。

 

なんだかFAXもできるそうですがちょっと怖いですね💦

 

料金の目安が書いてありますが、携帯でもおおよそ30~40円/分くらいのようです。

 

自分は11月の旅行の際にはメチャクチャ高い料金を取られてしまい、こういった情報をちゃんと勉強してから行くべきだったな~と非常に後悔しております💦

 

☆株式会社東方インターナショナル

👉 http://www.geteazy.com/mltel/index.html

 

こちらは上記2つよりさらに、インドネシアやロシア、ベトナム、マレーシア、ラオスなんかにもかけることが出来るようです。

 

その代わり0570で1分で23円くらいみたいです。

 

ちなみに通常の国際料金だと・・・。

 

中国などの近隣アジアは114円/分

ドイツ216円/分

イギリス216円/分

 

とべらぼうに高いですね💦

 

☆VP無料国際電話

👉 http://ifree.value-plus.jp/

会社名がちょっと出てこなくて怪しいですが、こちらはなんと

37カ国対応みたいです。

 

 

私はこちらの電話からオーストラリアの友人に電話してみました♪

 

相手は日本人なんですけどね~(笑)

 

 

でも通話品質はかなり良かったですよ~。

日本で携帯でお友達と話しているのと同じ感じでお話できました。

 

☆エフシー株式会社

👉 http://www.e-taiyo.jp/info.htm

最後はこちら。

 

なんと43カ国。

 

確かにSkypeとかLINEでも良いですが、結構混線したりなどの経験があったのでちょっとだけお金がかかるけどこういうのも良いのかなと思いました。

 

旅行先予定のホテルでジャパニーズを話せるスタッフなどとお話するときや、海外のお友達とお話したりする時、あとはビジネスだとわざわざZOOMやSkypeって言うのもありですけど、ちょっとだけ聞きたいとか質問とかの場合は、こういったサービスを使っても良いのかなぁと個人的には思います。

 

 

いわゆる大手企業の内線電話みたいな感じでしょうね。

 

もちろんイメージはですよ😄

 

 

ということで、もし海外にお友達やご家族がいらっしゃる方はぜひ使ってみてくださいね!!

 

記事や商品の内容について詳しくはこちらのLINE@か問合せからコンタクトしてくださいね♪

 

 

 

 

それでは、最後までご覧頂きまして本当にありがとうございました♪

 

この記事をお友達にシェアしたい場合はこちら
👇
QRコードでページを見ることが出来ます😄
QR Code

 

にほんブログ村 旅行ブログ シンガポール旅行へ

現在3位↑

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

ブログランキングにも参加しております!
ぜひ応援の1クリックをお願い致します!

 

ゼロワン

 

 

♪広告♪



♪広告♪



-海外移住
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

海外在住の知人から教えてもらったSG永住権について✨1

海外在住の知人から教えてもらったSG永住権について✨

目次1 甘くはない永住権のみち2 実際に住んだ場合にどれくらいのお金がかかるのか?2.1 シンガポールは日本の麻布の1.5倍⁉️3 で具体的な価格は!?4 あと絶対にこころに止めて置かなければいけない …

シンガポールに物件を持っている不動産屋さんに電凸してみた🤣

シンガポールに物件を持っている不動産屋さんに電凸してみた🤣

目次1 実はもう投資枠はNG⁉️2 ではビジネス枠はどうなの⁉️3 両国の人口ピラミッドはどんな感じ?4 では一般で移住が難しいならこういう方法もある⁉️   おはようございます、ゼロワンで …



自己紹介

はじめまして!
管理人のゼロワンです。

まだまだ海外旅行初心者の私が、将来海外移住をするためにしてきたことを綴っています。

カテゴリー


オシャレなiPhoneケース専門店♪