大好きな旅先でアルバイト⁉️

この手のバイトは昔良くやりました💦

でも、今はちょっと体力が続かないかな~😄

ということで、リゾートのバイトでいい案件がすく見つかるというサイトを2つだけ紹介させていただきます。
毎日家賃も気にしなくてリゾートを楽しみながらバイト三昧ですね🤣

はたらくどっとこむ

【1】
リゾートでのバイトでは、寮費・光熱費・食費が基本的にはかからないらしい。
貯金目当ての方にもおすすめみたいですね。

【2】
全国各地からスタッフが集まるので、さまざまな出会いやご縁があるかも?
リゾート地ならでは、オフの日は観光やグルメも堪能できるみたいです✨

【3】
期間を区切ってお仕事ができるのもリゾートバイトの魅力みたいですね。
3カ月ほどの案件が中心みたいですが、GW・年末年始・お盆などの短期間や、
長期の案件も幅広く見つかるそうです。

【4】
初めての方でも安心の案件が多数みたいですので、いろいろなジャンルのお仕事を紹介されるそうです。

【5】
「あなたの夢アプリが叶えます!キャンペーン」や
「リゾートバイト体験談で5000円もらえるキャンペーン」など、
イベントも盛り沢山なようですね。



大好きな旅先でアルバイト⁉️1

バイト内容の一例

👇

大好きな旅先でアルバイト⁉️2

もう一つは高単価なリゾートバイト

こちらのアルファリゾートでは10代~40代まで幅広い世代の方が利用されているそうです。

リゾートバイトは基本、寮費・水道光熱費無料・食事付だからお金をためながらリゾートを楽しめるのが最大のメリット。

2か月で50万・半年で100万貯めた方も大勢います。

中でも留学やワーキングホリデーの資金をを貯める為にリゾートバイトをする方もたくさんいらっしゃるとか。

他にも「海外旅行」や「車の免許・車の購入」や「独立資金を貯める」等その目的はいろいろみたいです。

私個人的にも大好きな和装、着物を着て「和のおもてなし」を学びたいという留学生や、語学力を活かして働きたいといった通訳希望の女性。

リゾートバイトをしながら全国を旅してみたいという熱い思い。

働きながら趣味やスポーツを満喫したい。
都会の喧騒を忘れてリフレッシュしたい。
思いっきりスキーやスノボしたい!
飽きるまで続けてみたい💦

など人によって目的は様々かな。

リゾートバイトは全国から大勢の人が集まってきます。
だからリゾートバイトは出会いと思い出がいっぱい!

またそこでの貴重な体験は一生の思い出になるはずです。
是非リゾートバイトの魅力と醍醐味を味わって下さい。



以上、2つだけですが旅行しながらお金も貯められる裏技ですよね♪
詳しくはリンク先よりご確認くださいませ😄

ゼロワン

投稿日:

執筆者:



自己紹介

はじめまして!
管理人のゼロワンです。

まだまだ海外旅行初心者の私が、将来海外移住をするためにしてきたことを綴っています。

カテゴリー


オシャレなiPhoneケース専門店♪